くるみパン全集

唯一のルールは、パンの具材がくるみだけということ。

019 タルイベーカリーのクルミのバゲット(参宮橋)

f:id:yucoeda:20170519205638j:image

 

¥200(税込)

 

 

先日、代々木上原界隈のパン屋さんをハシゴして参りました。全制覇するつもりで行ったのですが、思いの外けっこうな荷物になり、4軒にとどまりました。うち1軒はくるみパンに出会えず、ということで、3軒4品という結果になりました。

 

 

では、代々木上原スペシャル1品めです。

 

 

こちらのご主人は、代々木上原の某ハード系パン屋さんで修行されたそうです。

 

 

f:id:yucoeda:20170519210033j:image

 

 

樽井さんのパンは、こんな素人が切っても、全くと言っていいほど、パンくずが出ません。

ここまで散らからないのは初めてで、切りながら感動いたしました。

注  筆者のパン切りナイフは、特に上等なものではありません。

 

細長いタイプのくるみパンは、少し分厚めに切って食べるのがおいしい気がします。6等分にしてしていただきました。

クセがなく、とってもシンプルな味ですが、香ばしいです。酵母のおかげで、中はもちっとしたバゲットです。細いけれども、くるみがしっかり入っています。

バターは塗った方がおいしかったです。 

 

 

タルイベーカリー

Google マップ

 

018 東京フロインドリーブのソフトバイエルン クルミ(広尾)

 f:id:yucoeda:20170423083811j:image

 

1/2個 294円(税込)

 

 

神戸人が誇るフロインドリーブの姉妹店です。

店構えは神戸の教会風とは違いますが、レンガ造りの素敵な建物で、まずお店の前でうっとりします。

お店の中に入ると、優しそうなお母さんがレジにいらっしゃいます。ほっこりします。

 

 

 f:id:yucoeda:20170423083824j:image

 

 

ドイツパンは薄くスライスするのが一般的だそうで、素人が薄くスライスするのはなかなか難しいと思い、あらかじめスライスされているものを買いました。

7枚スライスされていました。

 

 

f:id:yucoeda:20170423084200j:image

 

 

そして、ドイツパンはトーストしないで食べるものらしいので、トーストしていないものと、トーストしたものを食べてみました。

確かにトーストしていなくても、というよりしていない方がくるみの香りが広がります。通常くるみパンはトーストした方がくるみの風味が増すはずなのですが。トーストしたものは、それはそれで食感がラスクのようになり、おいしかったです。

バターはまったく要らないと思います。塩っ気がありました。ただ、酵母の酸味が苦手な方はバターで少し緩和させてあげるのもいいかもしれませんが、その際は無塩の方がいいかもしれません。

 

 

東京フロインドリーブ

Google マップ

017 Le Petit Mec TOKYOのくるみパン(新宿三丁目)

f:id:yucoeda:20170407105534j:image

 

¥170(税抜)

 

 

京都今出川の有名店。

実は京都は「朝はパン派」という人が多いそうですが、そんな京都で評価の高いパン屋さんです。

 

京都には何軒かお店がありますが、東京にもあると知った時はうれしくなりました。

それもアクセス抜群、お伊勢丹の向かいにそびえ立つマルイの入口にあります。

21時まで開いているので、仕事帰りのキャリアウーマンをよく見かけます。

 

何よりも制服がかわいいんです。緑の帽子にコックシャツ。

いつもたくさんのお客さんを裁く様は、まるでデパ地下のパン屋さんです。

 

 

f:id:yucoeda:20170407110712j:image

 

 

長細いフランスパン生地のくるみパン。くるみの風味が鼻に充満する感じです。打ち粉もやっぱりおいしさを倍増させます。

少し分厚めの4等分にしていただきました。バターは塗らなくてもおいしかったです。

 

 

Le Petit Mec TOKYO

マルイ新宿店1F 

Google マップ

 

 

 

016 ヒルサイドパントリーの天然酵母 クルミパン(代官山)

f:id:yucoeda:20170407104757j:image

 

1/2個 ¥290(税抜)

 

 

いつも代官山マダムたちで緩い雰囲気が漂うヒルサイドパントリー。

こちらのクルミパンは大と小があり、今回は大の1/2個を買いました。

 

 

 

f:id:yucoeda:20170407105203j:image

 

 

ほどよくくるみが入っています。酵母のブツブツが残った素朴な生地です。中は少しもっちり。

酵母の味がおいしいので、バターはなくても十分。

スライスで5枚とれたので、大を1個買うと10枚とれるでしょう。

小は一回で食べることができそうなサイズでした。

 

 

ヒルサイドパントリー

Google マップ

015 セブンプレミアムのくるみブレッド(セブンイレブン)

f:id:yucoeda:20170325150235j:image

 

2枚入り¥100(税込)

 

 

セブンプレミアムから新しく発売されたようです。さっそく食べてみました。

 

 

f:id:yucoeda:20170325150238j:image

 

 

 ご覧のとおり、くるみがかなりゴツゴツ入っています。食べるところによっては、くるみしかない!ほど。

食パンの生地は、甘めでした。山型ですが、ハードトーストのようなバリッとした感じはあまりありません。トースターで温めなおしても、しっとり焼き上がる感じです。

バターは塗った方がおいしかったです。

 

 

全国のセブンイレブンでどうぞ。

014 ゴトーのくるみの直焼パン(ふじみ野)

f:id:yucoeda:20170309203031j:image

 

¥480(税込)

 

 

2回目の登場です。ひとつのお店に当ブログのルールに適するくるみパンが2種類もあること自体、そうあることではないと思います。

 

 

f:id:yucoeda:20170309203140j:image

 

 

 こちらの直焼パンは、卵を使っていません。

ですが、もっちりしていて、卵を使っていないことを感じさせない食感です。

トースターで焼くと、少しクッキー生地のようになりました。

くるみがたくさん入っていて、風味抜群。

 

こちらはバターを塗った方がおいしいです。

焼きたてを買うことができたら、温め直さずに食べることをお勧めします。

もっちり感がより楽しめます。

スライスで8枚とれました。

 

 

トー

Google マップ

013 ベッカライツェッペリンのレトロノア(入間市)

f:id:yucoeda:20170319114937j:image

 

¥220(税抜)

 

 

入間市にあるベッカライ ツェッペリン

個人的には埼玉にあるパン屋さんの中でいちばん好きなお店です。

こちらのご主人は、神戸の某有名パン職人さんのもとで修行されたそうです。

なのでフランスパンが目玉商品のようですが、ベーグルもあり、あんぱんやクリームパン等の「日本のパン」もあり、飾らないオールマイティーな街のパン屋さんといった印象です。

 

さて、こちらのお店にはくるみを使った商品がたくさんあります。

中でも「チェダーくるみ」が優秀で、とってもご紹介したいところではありますが、いかんせん、当ブログのルールは「具材はくるみだけ」ですので、商品名だけの紹介とさせていただきます。

 

 

 

 

f:id:yucoeda:20170319115233j:image

 

 

レトロノアはフランスパン生地で、細長い形をしております。

細いのにくるみがたくさん入っていて、くるみパン好きにはたまりません。

必ずトースターで温め直すことをおすすめします。

フランスパン特有の「バリッ」というよりは、クッキー生地のように「サックリ」焼き上がります。

バターは塗らなくても風味十分。

スライスではなく、できるだけ塊で食べた方がおいしいです。私は4等分にして食べました。

 

 

ベッカライ ツェッペリン

Google マップ